運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時

【予定表】

1/15(水)伊勢鈴蘭BDイベの入金確認メール配信。届いたら顔写真登録する
1/18(土)13:00/14:00 Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」@仙台サンプラザホール(自2)
1/18(土)17:30/18:30 Hello! Project 2025 Winter Fes.「合」@仙台サンプラザホール(N2)
1/19(日)「ちはやぶる」 <第1部 個別ランダムチェキサイン会>(中山1)入場14:40〜14:50/14:45開始@ベルサール飯田橋ファースト
1/22(水)(1)16:05/16:45(2)18:20/19:00伊勢鈴蘭BDイベント@タワーホール船堀大ホール(スマホQR+顔認証入場)
2/8(土)12:30/13:30 Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(自2)
2/8(土)17:00/18:00 Hello! Project 2025 Winter Fes.「合」@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(N2)
青柳総本家PLUSTA名古屋中央(名古屋駅在来線中央口改札前)カエルまんじゅうこしあん6個入フラワー缶1296円買う
2/16(日)10:00歯科

松浦亜弥コンサートツアー2004秋◇松 クリスタル◇

和光市民文化センター大ホール:15時半からの部
1回目の公演なので親子連れ、女性客比率高し。ジモティーがちゃりんこで来るし。ヲタ芸打つのは見える範囲ではなし。
2階席は5分割されていて、それぞれ入り口が違い、互いに行き来できないので、どこから入るのかわからず戸惑う。(^^;;;
で、無事2階席4列目中央部の右寄り通路席にたどり着く。
係員は1階にしかいないし、うろつくわけでもない。
踊りスト席という好位置。風邪でかすれ声なので、その分にわか踊りストとなる。やはり、ダンサーパートは速すぎてついて行けない。あややパートメインで踊る。通路を挟んで左が踊りスト。彼の方が動きがいい。(^^;;;
開演直前の場内アナウンスは本日もあややの生アナウンス。
1カ所噛みました。そのあとちょっと照れているのが伝わり、きゃわいい。(●^_^●)
ラスナイでは「ため」を詰まったと勘違いされるので、無理なためか、ほぼ普通に歌う。それでもあの場面は演奏がなく開場がシーンとなるので、「あややー」って単発の声が入ってしまう。悪意はないんでしょうけどね。
いたって普通の客席。客席に子供を発見しては、あややがそちらに向かって歌うやさしさ。
さあ、夏男が終わって舞台からあややとダンサーがさがったあと、いよいよアンコールのお時間です。
まず、10秒ほどの静寂。(みんな汗拭き&水分補給タイム)
そしてあちらこちらで「あーやや!」とアンコール開始。
自分も早速開始。で、これだけヲタ指数の少ない会場では最速かもしれない。アンコール開始10秒で会場全体に広がるコール。
まだ、密度が薄いが、さらに10秒経過。ぐっと密度が濃くなる。つまり本編終演して10秒後にアンコール開始。20秒で会場全体が充分なアンコール。それが2、3分続いた。
あややが満面の笑みで「アンコールどうもありがとう!」と登場。あややの好きな言葉は「ありがとう」。そう言われるに恥じないアンコールができました。曲は「シャイニングデイ」のみだけど、客席は皆笑みがこぼれる。終演後の物販も結構にぎわってました。
楽しそうに帰る人と夜公演に来る人がすれ違う光景が見られました。
土曜昼公演で空席が見当たらない。2階席まで満席。すげえ。