久しぶりに時代劇風舞台を観てきました。
2時間20分。ちょっと長い。尻が痛い。(^^;;;90分くらいがいいかなあ。
全編喜劇かと思いきや、ちょっとだけユーモアを入れてありました。
マジ顔で田中邦衛のものまねを要求するシーンや、パペットマペットのような出演者がいました。
着ぐるみのようなキャラもいましたが、動きは俊敏でした。太めなのにびっくり。(^^;;;
で、知人の女性が出演するので観にいったため、そのかたばかりを凝視。やっぱり(●^_^●)
伊藤つかささんはいつものごとく落ち着いてすばらしい。台詞回しが良く、聞き取りやすい。
そこが女優よ、って感じです。
公演終了後、いつものごとく出演者のかたがたがロビーや建物の外に出てきてくれるので、目的のかたにご挨拶して満足。やっぱり(●^_^●)
殺陣も決まってたし、メイン台詞もうまく言ってたし、出演時間も多いし、舞台を駆け回る姿が観られてうれしかった。
ご縁あって知り合って、たまにある舞台でしかお会いしませんが、今でも「かっちゃん」と呼んでくれるとうれし恥ずかしです。
観にいった目的の女性は「蝴蝶〜ふーでぃえ〜」の森川渚水さん=ゆかたならオレンジ、Tシャツなら背の小さいほう。
運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時
【予定表】
1/15(水)伊勢鈴蘭BDイベの入金確認メール配信。届いたら顔写真登録する
1/18(土)13:00/14:00 Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」@仙台サンプラザホール(自2)
1/18(土)17:30/18:30 Hello! Project 2025 Winter Fes.「合」@仙台サンプラザホール(N2)
1/19(日)「ちはやぶる」
<第1部 個別ランダムチェキサイン会>(中山1)入場14:40〜14:50/14:45開始@ベルサール飯田橋ファースト
1/22(水)(1)16:05/16:45(2)18:20/19:00伊勢鈴蘭BDイベント@タワーホール船堀大ホール(スマホQR+顔認証入場)
2/8(土)12:30/13:30 Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(自2)
2/8(土)17:00/18:00 Hello! Project 2025 Winter Fes.「合」@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(N2)
青柳総本家PLUSTA名古屋中央(名古屋駅在来線中央口改札前)カエルまんじゅうこしあん6個入フラワー缶1296円買う
2/16(日)10:00歯科