運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時

【予定表】

7/20(日)(1)12:30/13:30ハロ!コン2025@オリックス劇場(自1)
7/20(日)(2)16:30/17:30ハロ!コン2025@オリックス劇場(自1)
7/24(木)夏月姫BDイベント座席番号を明記の確認メール配信
7/31(木)(1)16:40/17:20 中山夏月姫バースデーイベント@飛行船シアター
8/16(土)(1)12:00/13:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(自2枚)
8/16(土)(2)17:00/18:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(N2枚)
8/17(日)(1)11:00/12:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(自2枚)
8/17(日)(2)16:00/17:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(N2枚)


10:00開場/10:30〜ゴーオンジャー舞台挨拶

10時前に入場開始していたので、10時より少し前についてすぐ入場。
舞台挨拶なんで満席になるから客が多い。

ゴーオンジャー5人、ウイングス2人、半田健人さん、ソニンさんの9人でした。
半田健人さん、ソニンさんは私服。ゴーオンキャストはドラマのスーツでした。
及川さんはいらっしゃいませんでした。
ソニンさんはみんなで立って並ぶと小柄(りなちゃんより小柄に見える)。
映画では演じる能力の高さで、悪役のボスを演じていました。

舞台挨拶の最後に海老澤くんがネタ披露。
徳山アニキからの指令が下ったようです。
ゴーオンジャーのオープニング音源に合わせて、TVで各出演者がやっているのと同じ動きをひとりで顔&振りマネ。
「コロッケさんを目指してるのか?」と言われるくらい上手でした。

映画のパンフレットが2種。
DVDつきが1200円。 なしだと500円。
映画の製作発表記者会見映像、予告映像、劇場版エンディングテーマダンスで19分のDVDに700円の上乗せ価格。

舞台挨拶後に映画鑑賞。
1.ゴーオンジャー
2.キバ
3.モモタロスのまっかっか城の王(モモタロスたちから重要なお知らせ)

電王は金のなる木なんですね。

2008秋 映画公開  さよなら仮面ライダー電王
「新しいデンライナーに乗っちゃうよ!」 ってイマジンがみんなパスもってるじゃんか。