運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時

【予定表】

1/15(水)伊勢鈴蘭BDイベの入金確認メール配信。届いたら顔写真登録する
1/18(土)13:00/14:00 Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」@仙台サンプラザホール(自2)
1/18(土)17:30/18:30 Hello! Project 2025 Winter Fes.「合」@仙台サンプラザホール(N2)
1/19(日)「ちはやぶる」 <第1部 個別ランダムチェキサイン会>(中山1)入場14:40〜14:50/14:45開始@ベルサール飯田橋ファースト
1/22(水)(1)16:05/16:45(2)18:20/19:00伊勢鈴蘭BDイベント@タワーホール船堀大ホール(スマホQR+顔認証入場)
2/8(土)12:30/13:30 Hello! Project 2025 Winter Fes.「各」@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(自2)
2/8(土)17:00/18:00 Hello! Project 2025 Winter Fes.「合」@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(N2)
青柳総本家PLUSTA名古屋中央(名古屋駅在来線中央口改札前)カエルまんじゅうこしあん6個入フラワー缶1296円買う
2/16(日)10:00歯科

7/29(日)スマイレージバスツアーin山梨 ファンの集い

バスツアー最後のイベント「ファンの集い」が、
須玉ふれあい館ホールにて行われました。
〒408-0117 山梨県北杜市須玉町若神子521-17
http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/maps/detail/01947/

歌は無く、70分のトークイベントと、スロー握手会です。
<1>スマイレージ意識調査(6人が質問に答えたアンケートを使って、影の声が司会)
(1)各メンバーの第一印象を答えてください。(事前アンケートしたもの)
*和田さんはどんな人?
かわいい:2名
笑い方がかわいい:1名
*福田さん
やさしい:2名
おもしろい:1名
*竹内さん
ポニョに似てる:1名(かにょん!)
*田村さん
子供だった:1名
ちっちゃくてかわいい:1名
声が高い&こわい:1名
こわい:1名
想像と違ってびっくり:1名
(こわいが2名いて、めいめいがショックを受け、怒って泣きそうになる。この後しばらくこのことを気にしてイベントが進む。)
田村「もう、なんで めいはこわいなんですか!」
中西「こわいと書いたら面白いかなと思って。(^_^;;;」 自己申告する正直もの
*中西さん
おとなしそう:1名
静か:2名
関西弁がかわいい:1名
あの中西さんだ、まさか:1名(2期の誰かしかいない!!)

(2)メンバーで怒りっぽい人
和田=2票、田村=2票
(3)メンバーで優しい人
和田=1票、勝田=2票、福田=1票

(4)将来、年商5億円の女社長になっていてもおかしくない人
だんとつ1位 福田=3票
2位:中西=1票

(5)福田さんのシンデレラ妄想について、正直なところを聞かせてください。
がんばれ:1名
いろいろな質問に答えることがすごい:1名
堂々と人前で言える。すばらしい:1名
思いつきがすごい:1名
本人がそう言ってるので、それでいいと思います。:1名

(6)自分がスマイレージファンなら誰を推す?
福田「自分しか推せない」
和田「スマイレージには、推すようなかわいい子はいない。親戚の子みたいだから。」

<2>プロフィールに問題あり。
かぶってる特技を、対決して勝った方が残せる。負けたら削除。
(1)勝田vs田村 特技にものまねとあるが、どちらが良いかファンの拍手で決める。
勝田:ハウルの動く城のソフィーのまね
田村:となりのトトロの一場面(さつき、めいの母の病院から電報が届いた場面)
→田村の勝ち
(2)勝田vs中西 特技に変顔で対決。勝田の勝ち。
(3)和田:
エトワール・マネについて1時間語れる。
あやちょ「5分くらいです。」
超音波で動物と語れる
あやちょ「うそです。」
新しい特技を作りたいと思います。ききメンバー。
目隠しをして、握手するだけ誰かを当てる。やってみたが、2/5しか当たらず。

(4)福田:エア◯◯
影の声:「私の方がエア◯◯が得意です。」と言ってきた人がいます。竹内さん。
福田vs竹内でエア卓球対決
その後、かにょんが脚で時計の針を表現する。軟体で股割りして脚を自在に回す。

<3>スタンプラリーの答え合わせ
6問全部当てた人はいない。4問が最高で4名。サイン入りのお土産品をもらいました。

イベント最後に「LALALA BUS SONG」を開場みんなで歌って終演。


後ろの席から握手会。
6人それぞれと5秒ずつはあったでしょうか。

全員がバスに乗ってから、駐車場で恒例のお見送り。
もう終わっちゃうのかと感慨深い瞬間です。
ありがとう。スマイレージ、関係者の皆さん、参加者の皆さん。
とても楽しいバスツアーでした。