インボイス(伝票に品目ごと税率記載)2023年10月~
運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時
6/14アンジュルム32ndシングル『アイノケダモノ/同窓生』発売
【予定表】
5/29(月)16:00歯科 1時間
5/31(水)(1)18:00〜竹内,平山(2)19:30~竹内,川名(3)21:00~竹内,伊勢(買った)
6/1(木)(1)18:00〜竹内,上國料(2)19:30~竹内,橋迫(3)21:00~竹内,川村
6/2(金))(1)18:00〜竹内,松本(2)19:30~竹内,為永(3)21:00~竹内,佐々木
6/4(日)17:00/18:00かななん誕生日会2023@PLUSWINHALL六本木
  (港区六本木5丁目16-5六本木フォーラムインペリアル六本木1号館B1)
6月6日(火)15時~Hello! Project 2023 Summer CITY CIRCUITの当選・落選確認期間
6/9(金)(2)17:45/18:15~『アイノケダモノ/同窓生』LIVE&お見送り会(要マスク)@横浜ランドマークホール(マイページの番号の座席指定)
6/21(水)17:00/18:00ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE 「アンジュルムより愛をこめて」@横浜アリーナ
7/1(土)19:00〜 Youplusアルバムリリイベ@タワレコ新宿店9階
7/2(日)13:00〜/15:30〜Youplusアルバムリリイベ@タワレコ横浜ビブレ店
7/8(土)開場17:15/18:00〜20:00FCイベント「Project:流星群 〜完結編〜」@表参道 WALL&WALL(グッズ付チケ済)D代別
7/16(日)【グループA】川村文乃・伊勢鈴蘭・橋迫鈴@ベルサール飯田橋ファースト
【第1部】<2shotチェキ会>3個:入場11:50〜12:05/12:00開始
【第1部】<個別お絵描き会>3個:入場18:50〜19:10/19:00開始

8/13(日)ロッキンジャパン@千葉市蘇我スポーツ公園/開場9:00/開演11:50/終演20:40

4/12(土)さんみゅ〜 LIVE 2014 SUN & YOU -春の嵐-(1)14:00(2)18:00@品川ステラボール


張り出しステージが左右にあり、客席は3ブロック。
左右のブロックの最後尾2列が関係者席。さんみゅ〜のご家族など。
実入場者数は、1公演めが350、2公演めが400くらいでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)14:00
OPSE 「Thank you for the music」 ver. 踊りながらメンバー登場
(春僕の衣装にて)
01.Live a Live!〜愛があれば大丈夫〜
02.目覚めよ!乙女
03.Secret Blue Memories
MC 自己紹介
04.夢は生きている
05.終わらないで、夏
ご当地ソング選手権>前半
優勝者は「ご当地PR親善大使」に立候補する権利。
自分一人で映像DVDを持って行くという、罰ゲームのようなもの。(´Д` )

司会進行役4人:新原、木下、野田、小林 がステージに残る。
*エントリーNo.1 大阪府 西園みすず
「大阪ストラット」
青いサテンジャケット、ズボン。サングラスにて。
*エントリーNo.2 新潟県 長谷川怜華
「おもいで酒」
新潟県出身の小林幸子さんの曲。着物を着て歌う。
*エントリーNo.3 兵庫県 山内遥
六甲おろし
私物の阪神応援グッズ、ユニフォーム、虎カチューシャを身につけて。
最後にバットでサインボールを客席に向かって打つ。1回目は空振り。

*エントリーNo.4 大阪府 京極友香
「TOXIC」
黒エナメルタンクトップ、黒白の細かい水玉スカートで踊る。
大阪府と関係ないし〜。(´Д` )
MC 司会進行の4人で、エントリーNo.1〜4のコメント
(白い短め丈のジャケット、青&水色のテカテカしたタンクトップ、白短パン)

06.雨のバースデイ
07.くちびるNetwork
08.ファーストデイト
09.これが愛なんだ

ご当地ソング選手権>後半
司会進行役:西園、長谷川、山内、京極 がステージの残る。
*エントリーNo.5 奈良県 小林弥生
せんとくんなら知っている」
トナカイカチューシャを着けてせんとくん風な格好で。

*エントリーNo.6 大阪府 野田真実
「デリケートに好きして」クリーミィマミ
ピンクの園児服、黄色帽子、黄色かばんで幼児用自転車に乗って登場。
*エントリーNo.7 埼玉県 木下綾菜
テレ玉くんのうた」テレ玉くん(きぐるみ)友情出演!!
*エントリーNo.8 鹿児島県 新原聖生
「月光」
(見えないところでボイストレーナーさんが生でピアノ演奏したと後で知りました。)
歌唱後、まみりんが白ジャケットを脱いで出て来て
「はいはい。うまいなあ。」と毒吐き。
その後他のメンバーも着替えてステージへ。

10.駆け抜けろ! 青春
11.Thank you for the music
12.そっと、ぎゅっと、もっと、ずっと
13.みんなの太陽
14.大好きだ 何度でも 〜夢のしっぽ〜
ーー本編終了ーー
アンコール (紺色のグッズTシャツ、白短パンで)

15.春が来て僕たちはまた少し大人になる
MC <ご当地ソング選手権>結果発表。奈良県 小林弥生が優勝。
告知 7/2に6thシングル発売。タイトル未定。
客席を背にして、ステージ2階からカメラマンが記念撮影。
ステージのスクリーンに「緊急告知」と出る。
 8/6に1stアルバム発売
16.前にススメ!
17.夏祭り (サインタオルを客席に投げる)
====公演時間2時間10分====



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2)18:00
OPSE 「Thank you for the music」 ver. 踊りながらメンバー登場
(春僕の衣装にて)
01.Live a Live!〜愛があれば大丈夫〜
02.目覚めよ!乙女
03.Secret Blue Memories
MC 自己紹介
04.夢は生きている
05.月夜の I love you
ご当地ソング選手権>前半
優勝者は「ご当地PR親善大使」に立候補する権利。
自分一人で映像DVDを持って行くという、罰ゲームのようなもの。(´Д` )

司会進行役4人:新原、木下、野田、小林 がステージに残る。
*エントリーNo.1 大阪府 西園みすず
「大阪でうまれた女」
ラッパズボンのGパンで昭和フォークソング風に。
フォークギター、ハーモニカは見せかけだけ。
*エントリーNo.2 新潟県 長谷川怜華
おさかな天国」→「おこめ天国」替え歌。
おにぎりかぶり物を頭にかぶり、エプロン姿で歌う。
*エントリーNo.3 兵庫県 山内遥
オリックス時代のイチローの打席でのものまね。
最後にバットでサインボールを客席に向かって打つ。1回目は空振りし、手で投げ込む。
*エントリーNo.4 大阪府 京極友香
レディーガガ「Poker Face 」を踊る。
大阪府と関係ないし〜。(´Д` )
MC 司会進行の4人で、エントリーNo.1〜4のコメント
(白い短め丈のジャケット、青&水色のテカテカしたタンクトップ、白短パン)
06.僕らのルネサンス
07.くちびるNetwork
08.ほほにキスして
09.これが愛なんだ

ご当地ソング選手権>後半
司会進行役:西園、長谷川、山内、京極 がステージの残る。
*エントリーNo.5 奈良県 小林弥生
レディーガガ「Poker Face」のBGMで大きな紙にスプレーで鹿と鹿のふんの絵を描いた。
レディー画家(´Д` ) 
*エントリーNo.6 大阪府 野田真実
「魔法使いサリー」→「魔法使いマミー」
サリーの衣装を着て竹ぼうきにまたがり歌う。
最後にいんファビュー受けて「テクマクマヤコン」(´Д` )ひみつのアッコちゃんだし。
*エントリーNo.7 埼玉県 木下綾菜
「大きな栗の木下で」あやなおねえさんと一緒にヲともだちが踊りました。
*エントリーNo.8 鹿児島県 新原聖生
「Everything」
(見えないところでボイストレーナーさんが生でピアノ演奏したと後で知りました。)
歌唱後、まみりんが白ジャケットを脱いで出て来て
「はいはい。うまいなあ。」と毒吐き。
その後他のメンバーも着替えてステージへ。

10.駆け抜けろ! 青春
11.Thank you for the music
12.そっと、ぎゅっと、もっと、ずっと
13.みんなの太陽
14.大好きだ 何度でも 〜夢のしっぽ〜
ーー本編終了ーー
アンコール (紺色のグッズTシャツ、白短パンで)
曲振りしたところで「ピンクサイリウム」を客席全体で点灯。

15.春が来て僕たちはまた少し大人になる
MC <ご当地ソング選手権>結果発表。
埼玉県 木下綾菜が優勝。
告知 7/2に6thシングル発売。タイトル未定。 8/6に1stアルバム発売
客席を背にして、ステージ2階からカメラマンが記念撮影。
 
16.夏祭り (サインタオルを客席に投げる)
17.前にススメ!
====公演時間2時間10分====