インボイス(伝票に品目ごと税率記載)2023年10月~
運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時
6/14アンジュルム32ndシングル『アイノケダモノ/同窓生』発売
【予定表】
6月6日(火)15時~Hello! Project 2023 Summer CITY CIRCUITの当選・落選確認期間
6/9(金)12:00歯科→
6/9(金)(2)17:45/18:15~『アイノケダモノ/同窓生』LIVE&お見送り会(要マスク)@横浜ランドマークホール(タワレコマイページの番号の座席指定)
6/11 (日) Youplus ミニライブ&特典会10:00CD予約 (1)11:00(2)13:30 @HMV&BOOKS SHIBUYA
6/21(水)17:00/18:00ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE 「アンジュルムより愛をこめて」@横浜アリーナ
7/1(土)19:00〜 Youplusアルバムリリイベ@タワレコ新宿店9階
7/2(日)13:00〜/15:30〜Youplusアルバムリリイベ@タワレコ横浜ビブレ店
7/8(土)午後半日夏季休暇/開場17:15/18:00〜20:00FCイベント「Project:流星群 〜完結編〜」@表参道 WALL&WALL(グッズ付チケ済)D代別
7/16(日)【グループA】川村文乃・伊勢鈴蘭・橋迫鈴@ベルサール飯田橋ファースト
【第1部】<2shotチェキ会>3個:入場11:50〜12:05/12:00開始
【第1部】<個別お絵描き会>3個:入場18:50〜19:10/19:00開始

8/5(土)午後半日夏季休暇/17:00/18:00アンジュルム@仙台サンプラザ(当選したら)
8/13(日)ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023@千葉市蘇我スポーツ公園/開場9:00/開演11:50/終演20:40
8/19(土)17:30/18:30アンジュルム@日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(当選したら)
8/20(日)OCHA NORMA@Zepp Shinjuku(当選したら)
8/27(日)14:30/15:30アンジュルム@TACHIKAWA STAGE GARDEN(当選したら)
9/2(土)17:30/18:30アンジュルム@TACHIKAWA STAGE GARDEN(当選したら)


松浦亜弥“Click you Link me”スペシャルナイト@COTTON CLUB

12/10(金)20:30開場/21:30LIVE開始

今回の特別なカクテルは、
アルコール入りカクテル「Click you」1200円
ノンアルコールカクテル「Link me」1000円(アイスティー+オレンジ+何か)

出演者が客席の左後ろから出てきて、客席通路を通ってステージへ向かう。
バンドメンバーが先にステージに出て、楽器の確認をした後、きくちゃんの
OKサインで松浦亜弥さんが出てくる。(前回と同じ)
亜弥ちゃんの衣装は、白いハットをかぶって、アフロヘア(カーリーヘア)のウイッグ。
アイボリーホワイト色の衣装で、上はチューブトップ。下は8部丈パンツ。

【バンドメンバー】
ピアノ:あいざわさん
ベース:かじやん
ギター:きくちゃん
サックス&フルート:たけかみよしなりさん
トランペット:すずきまさのりさん
ドラム:たかおとしゆきさん

1)The Difference
MC:乾杯してからアルバムのことについて話す。
セルフカバーが難しい。気づいている方もいらっしゃるかもしれませんが、
歌い方のクセがついてしまってるのを直して、聞き取りやすいように歌って
います。
2)Feel Your Groove
3)ひとり(客席通路を歌いながら巡回。途中、女性客二人の間に座って歌う)
4)横浜ロンド
MC:スガシカオさんのカバー曲「ホームにて」は、親に殴られちゃう曲で、
私はぎりぎりその世代です。父親にビンタされてました。
「あー、顔が命なのに〜」って言いながら。
5)ホームにて
6)渡良瀬橋(縦笛のところをフルートで、たけかみさんが演奏)
7)語り継ぐこと
MC:順位はつけたくないんですが、次に歌う「only one」は、自分の中で一番好きな曲です。かじやんの作詞作曲です。
バンドメンバー紹介。
最後にギターのきくちゃんが紹介されないいつものいじり。
「only one」は簡単に説明すると、不倫の曲です。
亜弥「かじやん、浮気の経験は?」
梶野「あります。人間そんなことはあるでしょう。」
亜弥「私のまわりにも3人ほどいます。名前は出せませんが。」
梶野「浮気はするもんじゃないですよ。お互い傷つきますから。」
亜弥「どういうタイミングで引いたんですか?どちらが。」
梶野「相手がすねちゃうんですよ。それで。」
亜弥「梶野秀樹47歳。それ何歳のとき?」
梶野「30代後半です。」
亜弥「大人じゃない!」
(はしょってますが)
8)only one(作詞・作曲:梶野秀樹)
MC:アルバムは恋愛の曲を集めてあるのですが、その中で一番元気な曲です、
Click you Link me。
9)Click you Link me
10)みんなひとり
MC:竹内まりやさんが10年ぶりに12/3,12/4とコンサートをやったので、
12/3武道館に観に行ったんですよ。
目指してる人はいますかって聞かれても、そういう人がいなかったんですが、
まりやさんのライブを観て、見えるところに達郎さんがいらっしゃるんですよ。
なんてすてきな二人なんだろうって思いました。
まりやさんのコンサートがすごかった。目指す人って、この二人だって思った。
10年歌ってない人のステージじゃないと思った。歌手やめたいと思った。
10年、20年、30年やっても、到底ああはなってないと思った。

11)dearest.
ーーー本編 ENDーーー客席通路を通って、出てきた出入り口へ退場ーーー
【アンコール】再び、客席左後ろから出てきて、客席通路を通ってステージへ。
12)Happy To Go!
ーーー公演時間 1時間15分ーーーーーーーーーーーーーーーーー
出入り口の近くのボックス席でしたので、入退場のときは目の前でした。
ステージからは一番遠いですけど。20mもないですが。