運転免許更新は申請に持参写真いらない
UP-FRONT FC部 03-3560-0722 平日11時-13時、14時-18時

【予定表】

7/20(日)(1)12:30/13:30ハロ!コン2025@オリックス劇場(自1)
7/20(日)(2)16:30/17:30ハロ!コン2025@オリックス劇場(自1)
7/23(水)17:00までにアンジュルムライブツアー2025秋のFC受付
7/24(木)夏月姫BDイベント座席番号を明記の確認メール配信
7/30(水)18時~アンジュルムライブツアー当落発表(8/3支払い締切)
7/31(木)(1)16:40/17:20 中山夏月姫バースデーイベント@飛行船シアター
8/16(土)(1)12:00/13:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(自2枚)
8/16(土)(2)17:00/18:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(N2枚)
8/17(日)(1)11:00/12:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(自2枚)
8/17(日)(2)16:00/17:00ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY(N2枚)


5年内早期診断・10年内治療薬、初の認知症総合研究へ

(読売新聞 - 08月26日 12:06)
 厚生労働省は来年度から、アルツハイマー病を原因とする認知症の全国的規模の調査、研究に乗り出す。

 5年以内に発症原因の解明や早期診断技術を開発し、10年以内に根本的な治療薬の実用化を目指す。国が目標年次を設け、予防から介護までの総合的な認知症研究を行うのは初めて。

 同省は来年度予算の概算要求に約5億円を計上する方針。研究課題は「予防」「早期診断」「治療」「介護」の4分野に分け、11月から全国の研究機関を対象に公募する。現在のところ国立長寿医療センター(愛知県大府市)、国立精神・神経センター(東京都小平市)が参加する見通し。

 アルツハイマー病は、認知症の原因の半数以上を占める。完治させる薬は未開発だ。海外の研究などでは、発症を防ぐ要因としては有酸素運動や読書、ゲームなどの知的活動が、発症を促す要因としてはストレスなどが挙げられている。これらを含め発症に影響を与える要因について、長期間にわたり大規模な追跡調査を行い、予防法を探る。